日時:
2023年3月30日(木) 12:00-12:30
概要:
候補化合物の放射性同位体(RI)標識体は主に医薬品の開発ステージで使用される薬物動態評価に欠かせない強力なツールです。
本セミナーではアクセリードが提供する製薬企業での経験を活かしたRI標識体を用いたサービスについて、①IND/NDA申請すべてに対応可能である非臨床薬物動態試験、②動態、薬理、毒性の課題やメカニズム解析への応用、③最近の特徴や今後発展するサービス、について事例を交えてご紹介いたします。
演者紹介:

竹内敏之 応用レギュラトリーサイエンス 主席研究員
1995年 金沢大学大学院薬学研究科修了後、武田薬品工業株式会社薬物動態研究所入社。探索及び開発ステージでの非臨床薬物動態業務に従事し、数多くのIND、NDAプログラムを経験。その間、薬物トランスポーター研究にて学位を取得後、米国University of California, San Franciscoにて、博士研究員として薬物トランスポーター研究に従事。2017年7月よりAxcelead Drug Discovery Partners株式会社薬物動態部門において開発ステージでの非臨床薬物動態をリード。2020年4月より現職。