ターゲット検証から病態モデル動物での評価までNASH治療薬の創出をトータルにサポート!
有効な治療法が確立していないNASHの創薬/ 病態研究においては、病態の発症や進行に対するより深い理解や有望な候補化合物の選定、有用なバイオマーカーの確立など、各課題に対し多角的なアプローチが必要となります。Axceleadでは、豊富な病態モデルを用いた薬効薬理評価を中心に、豊富なアッセイ系や解析技術を組み合わせ、最適なソリューションをご提供します。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
✔ 患者サンプルや病態モデルサンプルを用いた網羅的遺伝子発現解析により、ターゲット候補を同定します
✔ ターゲット候補の市販化合物/ 抗体等を用いて、病態モデル動物での薬効を検証します
✔ ターゲット候補分子のKOマウスを作製して脂肪肝や線維化を誘導し、改善/ 増悪効果を検証します
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
✔ ヒト肝細胞+ヒト肝星細胞の共培養系を保有しており、NASH患者の病態に近い状態での評価が可能です
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
✔ 各種NASHモデルを保有しており、お客様のニーズに合わせて最適な病態モデル・評価系をご提案します
✔ 細胞評価や化合物のPK/PD試験を実施し、病態モデルで精査する化合物の選択も承ります
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
✔ 経験豊富な病理評価専門の研究員が脂肪化、炎症などのスコアリング(NAS* 類似評価)まで
サポ―トします
✔ シリウスレッド染色による線維化面積の定量や免疫組織化学を用いた画像解析も可能です
*NAS:NAFLD activity score(患者の診断や治療効果の指標として汎用されています)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
✔ 5 - レーザー搭載のフローサイトメーター(FACS)を用いて、微量血液やリンパ組織を中心とする
各種組織中の希少な免疫細胞の詳細な分画、定量 = Immunophenotypingが可能です
✔ マルチプレックス解析システムを用いて、サイトカインをはじめとする各種バイオマーカーの産生を
網羅的に評価することができます
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -