部門名 | 医薬探索研究 |
募集職種名 | 創薬化学 研究職 |
職種の目的および職務内容 | 創薬研究におけるメディシナルケミストリー業務を遂行し、化合物のデザインおよび合成を通じて成果を創出する(最適化研究に相応しいヒット化合物の選択からIND候補化合物の創出まで) ・プロジェクトメンバーおよび顧客と良好な連携関係を築き、プロジェクトを迅速かつ効果的に推進する ・化合物の最適化研究における各種課題に対して、創薬研究における自身の知識と経験の活用および自他部門メンバーとの連携や巻き込みにより、プロジェクトを主体的にリードする ・研究の進捗に関して、プロジェクトメンバーおよび顧客に対して適切に報告する(顧客目線を意識したプレゼン資料および研究レポートの作成を含む) ・創薬研究における知識・能力(有機合成、メディシナルケミストリー、計算化学、創薬全般)を継続的に向上させ、担当プロジェクトの推進に役立てる ・安全衛生、行動規範、コンプライアンスを遵守し、研究活動を行う |
応募資格・条件 | 【学歴】 必須要件︓関連学問分野における修士号取得者 望ましい要件︓関連学問分野における博士号取得者 【専門性・職務経験等】 必須要件︓ ・有機合成化学の実験操作に関する専門的知識と技術 ・7年以上の創薬化学研究の経験と実績 ・創薬化学研究におけるプロジェクトリーダーもしくはチームリーダーとしての経験と実績 ・創薬に関する複合的なデータ解析の経験と知識・技術 ・顧客目線を意識した資料作成スキルおよびプレゼンテーションスキル ・タイムリーに課題を認識できる知識と経験、また、課題解決に関する迅速な提案力と実行力 ・成果創出に対しての高い達成指向性 ・他社研究動向および最新の創薬研究に関する情報・技術の調査収集経験と技術 ・プロジェクトを効率よく進めるための主体性、良好なコミュニケーション力、対人スキル ・組織にダイバーシティーをもたらし、現状の打破に躊躇なくチャレンジする行動力 ・ダイナミックでチャレンジングな環境下で働くための意欲 ・一般的なオフィス機器(コンピューター、電話等)の操作 ・安全衛生、行動規範、コンプライアンスを遵守できること ・化学物質取扱いに関する知識(安全性と環境への配慮) 望ましい要件︓ ・創薬研究プロセス(ターゲット探索からIND移行まで)全般にわたる一般的な知識と研究経験 ・化学技術(ハイスループット合成、スケールアップ合成、分析化学など)に関する幅広い知識と経験 ・創薬研究に活用するための計算化学およびインフォマティクス、コンピュータソフトウェアの活用経験と知識・技術 ・学術雑誌への投稿・学会発表の実績 ・特許明細書作成経験 ・英語での良好なコミュニケーション能力(口頭および文書) ・若手研究者育成に関する経験と実績 ・国内外の社外研究者との共同研究に関する経験と実績 ・海外合成CRO FTEの活用・マネジメント経験 ・海外研究機関での研究経験と実績 |
雇用形態 | 正社員 |
職位 | 一般社員 |
レポートライン | 化学部門 ディレクター |
応募職種の部下の数 | なし |
募集人数 | 1名 |
募集部門からのメッセージ | Axcelead Drug Discovery Partners 株式会社は、日本の製薬業界では初の総合的創薬ソリューションプロバイダーです。医薬品創出に関わる国内外の製薬企業、バイオベンチャー、アカデミアや公的研究機関など多種多様なプレーヤーの皆様に対し、創薬エコシステムのハブとして最適なソリューションとサービスの提供、幅広い疾患領域において初期探索研究から候補化合物の最適化、さらには臨床開発への橋渡しのプロセスまでワンストップショップサービスを提供しています。 化学部門は、創薬化学・計算化学・合成化学・化学技術に関するハイレベルな知識・経験・技術・設備を有するプロフェッショナル集団であり、Axcelead の画期的なビジネスモデルに基づいて、他部門と連携しながら創薬における社会課題の解決に貢献します。 社内外の様々なパートナーとともに研究を推進するため、新たなサイエンスの学びの機会があり、異なる研究カルチャーや新たなビジネスを体感できる機会も数多くある職場です。所属員が有する能力・スキルを最大限に発揮でき、さらに大きく成長し自らの価値を高めることができる環境も整えています。薬創りと新たなビジネスモデルへのチャレンジに情熱を持って取り組める人材を求めています。 |
その他 | 高い主体性をもって研究業務(研究計画立案、実験、データ解析など)に取り組み、顧客満足度の高い成果に導くことができる人材、特に、実際に、医薬品もしくは候補化合物の創出を自らの力量で達成したプロジェクトリーダーもしくはチームリーダー経験者を求めています。創薬研究のプロ集団としての地位確立に向けて、我々と共に積極的に取り組んでいただける行動力のある方を大いに歓迎いたします。専門性に加え、コミュニケーション能力や変化に対する適応力も重視致します。 |