安全性評価In vitro tox 研究職

部門名統合トランスレーショナル研究
募集職種名安全性評価 In vitro tox 研究職
職種の目的および職務内容あらゆる疾患領域における創薬研究の探索段階において、薬理学的標的分子及び化合物の安全性評価を通じて、有効性と安全性のバランスに優れた開発候補化合物選択に貢献します。
また、医薬品開発過程で遭遇する非臨床安全性問題解決を通じて、優れた医薬品の創出をサポートすることを目的とします。
プロジェクトリーダーもしくはコアメンバーとして、下記業務を担当いただく予定です。
・in vitro での安全性評価/サービスプロモーション
・創薬プロジェクトに初期の安全性評価責任者として参加し取りまとめる
応募資格・条件
【学歴】
【職務経験等】
【専門性】
【資格】
【言語】
【その他条件】
【学歴】
学部卒以上 ※専攻不問、高専卒以上

【スキル・資格・技能等︓必須要件】
・創薬経験
・in vitro での安全性評価経験
・プロジェクトリーダーまたはコアメンバーの経験(領域不問)

【スキル・資格・技能等︓望ましい要件】(尚可)
・核酸医薬における創薬の経験
・Omics の経験
・ビジネス英語(読み書き、レポート作成が中心)

【求める人物像】
・状況変化を先取りした的確な対応及び提案力がある方
・顧客のニーズを理解し課題解決を成し遂げようとする行動力がある方
・顧客や社内メンバーに対する高いコミュニケーション能力がある方
雇用形態正社員
応募職種の部下の数なし
募集人数1 名
募集部門からのメッセージ当社は武田薬品工業の創薬プラットフォームを継承した日本初の創薬ソリューションプロバイダーです。製薬会社ならではのユニークかつ多様な技術プラットフォ ーム、知識・経験、さらには過去の莫大な創薬データを活かし、お客様のニーズにあわせたベストソリューションをご提案します。お客様と共に歩み、共に考え、イノ ベ ー シ ョ ン を 引 き 起 こす パ ー ト ナ ー 、 Partnership Research Organization(PRO)として、真の創薬エコシステムの構築を力強く牽引し、日本から全世界に向けて創薬イノベーションを創造します。