第43回日本分子生物学会年会バイオテクノロジーセミナー CRISPR/Cas9を用いた遺伝子改変動物作出と創薬研究へのインパクト 階上健太郎 save_altDOWNLOAD 2020バイオロジー共催セミナー動画
第56回日本肝臓学会総会 共培養in vitro 線維化モデルおよびコリン欠乏高脂肪食負荷NASHモデルにおけるACC1/2阻害薬Firsocostat(GS-0976)の抗線維化作用 三角 裕子 save_altDOWNLOAD 2020バイオロジー口演
Axceleadが支援させていただいたChordia Therapeutics株式会社の MALT1阻害剤「CTX-177」のライセンス契約が締結されました! 2020年12月25日 ベンチャーライセンスアウト実績
統合トランスレーショナル研究部門 竹山主席研究員・階上主任研究員と筑波大学との共同研究が『Scientific Reports』に掲載されました。 2020年11月18日 アルポート症候群論文掲載遺伝子改変動物
統合トランスレーショナル研究部門 高砂主席研究員が心臓チームリーダーとして活動に貢献したCSAHiの活動報告がCurrent Pharmaceutical Biotechnology誌に掲載されました。 2020年8月25日 iPS細胞心毒性論文掲載
代表取締役社長 池浦のインタビュー記事が、日刊薬業に掲載されました。低分子創薬の標的「ここ数年で倍以上に増加」Axcelead・池浦社長、持株会社「4~5年後に株式上場目指す」 2020年7月29日 メディア掲載低分子創薬
統合トランスレーショナル研究部門 高砂主席研究員の論文が、『Journal of Pharmacological and Toxicological Methods』に掲載されました。 2020年6月30日 hERG心毒性論文掲載